母の日ギフト特集!大人世代の女性が喜ぶプレゼント6選&思い出に残る贈り方

今年も母の日が近づいてまいりましたが、プレゼントの準備は万全ですか?今回は60代、70代と大人の女性が喜ぶギフトアイディアをご紹介します。実の母だけでなく、義理の母に贈るプレゼントにお悩みの方にも役立つ情報が満載ですので、ぜひ参考にしていただければと思います。
目次
60代70代の母親に贈るギフトの選び方
同世代の女性に比べて難易度が上がる、年配の女性へのプレゼント選び。人生経験豊富な60代から70代の女性には、一体どのような物を贈ると喜んでもらえるのでしょうか。まずは、60〜70代の母親に贈るギフト選びのポイントからご説明します。
母親の好みに合うものを選ぶ
母の日に贈るプレゼントは、母親の好みに合わせて選ぶことが最も大切です。誰だって欲しい物をもらえれば嬉しいですし、好みを知っていてくれたことに対する喜びも生まれます。母親の欲しいものや好みがわからない場合は、事前にさりげなくリサーチしておくことをおすすめします。
高級感のある品を選ぶ
60代から70代にかけての女性は目が肥えているので、高級感のあるアイテムを選ぶと失敗を防げます。
手頃な価格帯でも高級スイーツやデパコスのように質の良い品であれば、本物志向の大人の女性も喜んでくれるに違いありません。
母の日ギフトの予算相場
母の日に贈るプレゼントの予算は、3,000〜30,000円が相場となっています。負担のない範囲でプレゼントを選ぶことも大切ですが、60代や70代のお母様には1万円以上の品を選ぶ人も多いようです。密かに期待をしているお母様の気持ちを裏切らないためにも、少しくらい奮発して上質なプレゼントを選んでも良さそうですね。
母の日におすすめのプレゼント6選
それでは早速、60代・70代の女性が喜ぶ母の日ギフトを紹介してまいりましょう!
①花・フラワーギフト
母の日の贈り物といえば、やはりカーネーションが定番です。花束ももちろん素敵ですが、お手入れの手間を考えるなら、フラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーを贈っても喜ばれるでしょう。フラワーアレンジメントなら花瓶を用意する必要がありませんし、生花に特殊な保存加工を施したプリザーブドフラワーなら、お手入れ要らずで花の美しさを長く楽しめます。
また、お花だけだと物足りなく感じる場合は、食べ物や飲み物とお花がセットになった母の日ギフトを選んでみてはいかがでしょうか。シャンパン、ワイン、日本酒など、お酒とお花がセットになったギフトはお酒好きのお母様にも喜ばれます。
②高級スイーツ
母の日の贈り物にはスイーツも人気ですが、複雑な準備が必要なく、簡単に食べられるものだと受け取る側も気が楽です。有名店の洋菓子や和菓子とお花がセットになった母の日ギフトもありますし、フラワーモチーフのスイーツもあるので、母の日限定のスイーツを探してみると盛り上がりそうですね!
ちなみに、60代以上の女性でも食べやすいスイーツといえば、焼き菓子やクッキーなどの洋菓子、最中や羊羹などの和菓子があります。母の日がある5月はちょうど暑くなってくる時期なので、喉越しが良いプリンやゼリー、アイスも喜ばれるでしょう。お母様の健康を考えるなら、ヨーグルトの詰め合わせや素材にこだわったパンのセットなどもおすすめです。
③ファッション小物
着こなしのアクセントになるファッション小物は、おしゃれ好きなお母様にプレゼントすると喜ばれます。
たとえば、上質なハイブランドのスカーフや滑らかな肌触りのシルク100%スカーフは、高級感があってエレガントな大人の女性によく似合います。首に巻いたり肩にかけたりして華やかさを演出するストールは、おしゃれなだけじゃなく、冷え予防や紫外線対策など、実用性も兼ね備えています。ちょうど紫外線も強くなってくる時期なので、日傘や帽子のようなファッション小物も気が利くプレゼントとして喜ばれるでしょう。
和服や和雑貨が好きなお母様には、上品に涼を取れる扇子もおすすめです。
④シルクグッズ
肌に優しいシルクグッズは、体への思いやりが伝わる贈り物として人気です。人の肌と同じ「たんぱく質」でできているシルクは肌への負担が少なく、身につけてもチクチクしません。肌が弱くても安心して着用できますし、保湿効果があって乾燥対策にもなります。なかでもシルクのインナーやパジャマは上質で高級感があり、大人の女性へのプレゼントには最適です。
シルクインナー
ココシルクのキャミソールとタンクトップは、汗をかく季節に大活躍するインナーです。シルクは化学繊維に比べて吸水性・通気性・放湿性が高く、汗をかいてもサラッと快適な着心地が続きます。化学繊維のようにチクチクすることがなく、肌荒れしやすい方も安心。サイズはSからXLまで、カラーも7色展開とバリエーションも豊富です。
シルクパジャマ
汗をかいても蒸れにくいシルクパジャマも、大人の女性に贈ると喜ばれるプレゼントのひとつ。ココシルクのシルクパジャマは半袖・長袖・ワンピースと種類も豊富で、着心地を追求した極上の1枚を選べます。
パッケージも高級感のある箱型なので、お義母様への少しかしこまったギフトにもぴったりです。
⑤ビューティグッズ
いくつになっても若々しいお母様には、化粧品やバスグッズ、美容家電などのビューティグッズも喜んでもらえるでしょう。シワ・シミ・たるみと大人の肌悩みにアプローチできる化粧水や美容液は実用性が高いですし、家事や仕事で荒れがちな手肌を保湿するハンドクリームはいくつあっても困りません。美顔器やスチーマー、ヘッドマッサージャーのような美容家電は、自宅で手軽にエステ気分を味わえます。パッケージに名前やメッセージが刻印された口紅は使うたびに温かい気持ちになれるので、特別な贈り物になること間違いなし!
⑥体験型ギフト
ディナー、ランチ、アフタヌーンティーと優雅な食事体験のプレゼントも、思い出に残る贈り物として喜ばれています。旅行会社が販売しているカタログギフトで好きなプランを選んでもらっても良いですし、家族そろって食事に出かけても良いでしょう。日頃の疲れを癒すスパやエステのチケットも、大人の女性には好評です。いつも頑張っているお母様に優雅なひと時をプレゼントして、たまには自分の時間を大切にしてもらうのも悪くありません。
喜びが2倍になる母の日ギフトの贈り方
母の日は特別な日だからこそ、ただプレゼントを渡すのではなく、感動的な演出もしたいですよね。
そこで、喜びが倍増するギフトの贈り方もまとめました。
綺麗なラッピング
ラッピングは、プレゼントを渡すシーンを盛り上げてくれる重要なプラスワンアイテムです。ラッピングがあるのとないのとでは華やかさが違いますし、プレゼントを受け取る側は「何が出てくるんだろう」というワクワク感も楽しめます。お母様の好きな色の包装紙やリボンを使って、プレゼントに華を添えましょう。
メッセージカード
普段は照れくさくて言えない言葉も、メッセージカードにしたためて伝えれば、より感動的な1日になります。実母だけでなく、義母に渡すプレゼントにもメッセージカードを添えると好感度が上がりますよ。
おわりに
母の日に贈るプレゼントといえば、お花やスイーツが定番ですが、60代70代の女性には身体を思いやるシルクグッズも大好評です。特にココシルクのインナーはこれからの季節にぴったりなので、プレゼントがまだ決まってない方は是非チェックしてみてくださいね!
ご紹介アイテム
-
リラシルインナー RELASIL INNER
サラッと蒸れにくく、敏感な素肌にやさしく寄り添うシルクインナー。キャミソールとタンクトップの2型展開。
-
レディースパジャマ(半袖) SILK PAJAMAS
最高級シルク100%の半袖パジャマ(上下セット)は夏も涼しくサラサラ。汗で敏感になりがちなお肌にも◎
-
レディースパジャマ(長袖) SILK PAJAMAS
最高級シルク100%の長袖パジャマ(上下セット)。素肌と一体化するような、極上贅沢のなめらかさです。
-
ワンピースパジャマ SILK PAJAMAS
one piece最高級シルク100%のワンピースパジャマ。お肌にやさしく体を締めつけず、どこまでもストレスフリーに。