夏の掛け布団カバーはどうしてる?正しい選び方とシルクがおすすめな理由

夏の掛け布団カバーはどうしてる?正しい選び方とシルクがおすすめな理由

 

いつも以上に汗がたくさん出る夏は、少しでも涼しく快適な睡眠環境を整えたいのではないでしょうか。肌に触れる布団カバーにも様々な種類があり、選び方を間違えると蒸れて寝苦しく感じることがあります。

朝まで気持ちよく眠るためにも、ここでは夏の掛け布団カバーの選び方を解説します。夏にぴったりの掛け布団カバーをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

目次

 

 

夏の掛け布団カバーはなぜ必要?

布団さえかけていれば、布団カバーなんて必要ないのでは?そう思う方もいるかもしれませんが、布団カバーには大事な役割があります。

 

布団の汚れを防ぐ

布団カバーの主な役割は、布団の汚れ防止です。人は毎晩、コップ一杯分の汗をかくと言われていますが、夏はいつも以上に大量の汗をかきます。体からは汗以外にも皮脂や垢などの老廃物が出ているので、布団カバーを使わずに寝ていると汚れが直接掛け布団に移ってしまい、不衛生な布団を使い続けていると雑菌やダニ・カビも繁殖して健康被害のリスクも高まります。

夏に適した掛け布団カバーは汗による蒸れやベタつきを抑え、快適な眠りをサポートします。洗い替えを用意しておけば、汚れが気になってもすぐにお洗濯できるので、衛生面においても安心です。

 

インテリアとしても活躍

掛け布団カバーにはインテリアとしての要素もあり、寝室の雰囲気に合ったカバーを選ぶことで、お部屋に統一感を出すことができます。特にベッドを設置しているお宅では、掛け布団カバーもお部屋の印象を大きく左右する重要な要素です。寝るときに布団を出し、起きたら押し入れにしまうスタイルが主流だった時代に比べてデザインもカラーバリエーションも豊富なので、寝室に合わせた掛け布団カバーを選ぶことができます。

 

 

夏の掛け布団カバーの選び方

お布団を敷きっぱなしのお宅では、おしゃれな掛け布団カバーを選びたくなるでしょう。ですが、夏はデザインだけでなく、肌触りや性能も重視する必要があります。

 

ひんやり冷たい素材

夏の掛け布団カバーには、ひんやり冷たい触り心地の接触冷感素材がおすすめです。触った瞬間、ヒヤッとする素材は気持ちよく、睡眠の質の向上にもつながります。

なお、接触冷感素材には化学繊維も多く使われていますが、化学繊維には吸湿性がないため、時間が経つと蒸れる可能性があります。触った瞬間ひんやりするだけでなく、寝ている間もベタつかない素材を選ぶなら、天然繊維の掛け布団カバーがおすすめです。

天然繊維…コットン、リネン、シルク

化学繊維…ポリエステル、ナイロン、レーヨン

 

吸湿性・吸水性に優れた素材

夏はいつも以上に汗をかくので、吸湿性や吸水性に優れた素材を選ぶと汗をかいても蒸れにくくなります。吸水性とは液体を吸収する能力のことで、吸湿性は空気中にある水分を吸収する能力のことです。吸水性や吸湿性が高い素材はベタつきと蒸れを抑えて、快適な眠りをサポートしてくれます。

 

乾きやすい素材

汗をかきやすい夏は、速乾性も重視したいポイントです。汗をかいたときにすぐ乾かないと不快感が増して熟眠できず、なかなか疲れが取れません。夏は掛け布団カバーの洗濯頻度も上がりがちなので、乾きやすい素材を選ぶと利便性もアップします。

 

 

夏の掛け布団カバーの種類

掛け布団カバーは、素材によって肌触りや性能が異なります。素材ごとの特徴も知ったうえで、自分に合った掛け布団カバーを選びましょう。

 

リネン(麻)

夏の定番素材、リネンの掛け布団カバーはシャリっとした肌触りが特徴です。生地の表面が凸凹していて、肌に触れる面積が狭い分、ベタつきにくく、サラサラしています。吸水性と速乾性にも優れた素材で、熱を逃しやすく、蒸し暑い真夏の夜も心地よく眠れます。肌に触れた時にひんやりする感覚もあり、夏にぴったりの素材と言えるでしょう。

ただし、使い始めは生地が硬く、ゴワゴワすると感じる人もいるようです。素材も丈夫で長持ちするといわれていますが、お洗濯不可の表示がある場合は自宅で洗濯すると縮んでしまう可能性があるため、注意が必要です。

 

コットン(綿)

コットン素材の掛け布団カバーは吸水性が高く、寝ている間にかいた汗を吸い取ってくれます。通気性にも優れているので、ジメジメした季節もサラっとした感触が続き、快適な睡眠環境が保たれます。比較的、お洗濯もしやすい素材で、掛け布団カバーも自宅で洗える場合がほとんどです。

ただし、コットンすべてが夏の掛け布団カバーに適しているかというと、そういうわけでもありません。実はコットンにも種類があり、夏の掛け布団カバーには長繊維である超長綿のような高品質なコットンが適しています。繊維の長いコットンは肌あたりがなめらかで、汗もよく吸収してくれます。

 

シルク(絹)

触れた瞬間、ひんやりするシルクも夏の掛け布団カバーに適した素材です。シルクは天然繊維の中で唯一の長繊維であり、その細い繊維はすべすべした滑らかな肌触りが特徴で、肌に触れても不快感を感じることがほとんどありません。繊維の間には空気がたくさん含まれているので、外気温に左右されにくく、年間通して快適な温度が保たれます。

湿気を吸い取る吸湿性と吸収した水分を素早く放出する放湿性にも優れた素材で、汗をかいてもベタベタしません。速乾性にも優れているため、お洗濯をしても乾きやすいというメリットがあります。

しかも、摩擦による帯電が起きにくく、ホコリやダニを寄せ付けないという嬉しいおまけつき!布団にはハウスダストが溜まりやすいので、アレルギー対策にもぴったりの寝具です。メリットがデメリットを上回る素材ではありますが、長持ちさせたければ手洗いが基本です。

 

 

夏の掛け布団カバーの洗濯頻度

夏は他の季節に比べて肌の露出が増えると同時に、汗の量も増えてきます。布団カバーに汗や汚れが染み込みやすいので、放置すると黄ばみや悪臭の原因に。シーツほど汚れるわけではないにせよ、少なくても2週間に1回程度を目安にお洗濯しましょう。もちろん頻繁に洗えば洗うだけ清潔な環境が保たれますので、可能であれば、1週間に1回程度のお洗濯が理想です。

 

 

夏はひんやり冷感のシルク掛け布団カバーで快適な寝心地を

汗や汚れから布団を守ってくれる掛け布団カバーは、夏に大活躍する寝具です。なかでも、天然素材の掛け布団カバーはひんやりとした触り心地で蒸れにくく、睡眠時の快適さが一段とアップします。清潔かつ心地よい睡眠環境が整う掛け布団カバーを使用して、熱い夏を元気に乗り切りましょう。

ココシルクでは、真夏の夜にぴったりなシルク100%の高級掛け布団カバーを販売しています。カラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気に合う色をお選びいただけます。機能性もデザイン性も諦めたくない方は、是非チェックしてみてくださいね。

「COCOSILK(ココシルク) シルク 掛け布団カバー」はこちら

 

 

 

ブログに戻る